-
運営レポート【運営報告】ブログ運営3ヶ月目
こんにちは、みと(@mito_710_1)ですみとなのブログを始めて無事3ヶ月が経ちました!とは言いつつ今月は僕もなのちゃんも大学があまりに忙しく、1ヶ月丸々ブログをお休みしていたので無事と言っていいのかどうやら…(笑)2月8日あたりからまたブログ継続更… -
WEB制作あると意外と便利なプラグイン3選
こんにちは、みと(@mito_710_1)です今回は「必須ではないけど場合によってはあると便利なプラグイン」を3つ紹介します!ブログ・Web制作両方の観点からそれぞれを導入するメリットなども解説しているので是非最後までご覧ください【Yoast Duplicate Post】… -
運営レポート【運営レポート】ブログ運営2ヶ月目
こんにちは、みと(@mito_710_1)です!みとなのブログの運営を初めて2ヶ月が経過したため、今回はブログ運営2ヶ月目(12月)の振り返りをしていきたいと思います。ぜひ最後までご覧ください!【2ヶ月目の成果】それでは2ヶ月目の成果を振り返っていきます!内… -
ブログココナラでアイコンを作る方法 – アイコンが印象を変える! –
みなさんこんにちは、なの(@naninuneno788)です!今回はココナラを使ったアイコンの作り方をご紹介します!みとくんのアイコンと私のアイコンはココナラで依頼し、イラストを描いていただきました結論から言うと大大大満足!!今回はそのココナラでどのよ… -
WEB制作【レビュー】1冊ですべて身につくHTML&CSSとWebデザイン入門講座を使ってみた感想
こんにちは、みと(@mito_710_1)です!今回はWeb制作の学習に非常に役に立つ参考書「1冊ですべて身につくHTML&CSSとWebデザイン入門講座」を実際に使ってみた感想やメリット・デメリットなどについて書いていきますぜひ最後までご覧ください!【1冊ですべ… -
日常【U-NEXT無料体験】完全無料利用のための2つの注意点 – 気をつけないと有料に? –
こんにちは、みと(@mito_710_1)です!最近またコロナがひどくなってきましたね。。必然的におうちで過ごす時間が増えてたまには息抜きしたくないですか?今日はそんなおうち時間を楽しいものに変えてくれる動画配信サービス「U-NEXT」の無料トライアルにつ… -
日常Twitterおすすめ機能3選 – 上手く活用して効率UP! –
こんにちは、みと(@mito_710_1)です!みなさんはTwitterの機能、うまく使っていますか?情報の流れをいち早く捉えるTwitterは、上手く使うと欲しい情報を効率的に得ることができるので大変便利です今回はそんな方のためにツイート・リプ・RT以外の基本的な… -
日常【保護者必見】私立女子校どんなとこ? メリット・デメリットを解説!
みなさんこんにちは、なの(@naninuneno788)です!みなさんは女子校についてどんな印象をお持ちですか??私がよく言われるのは「女子校って怖いんでしょ?」「ぶっちゃけ女子校ってどんな所なのか知らない」ということです。そこで今回は、私が女子校に通… -
WEB制作エックスサーバーのキャンペーンで独自ドメインが無料に!
これらの悩みすべて解決します!今回は大手サーバー会社エックスサーバーで行われている、無料で独自ドメインをもらえたり、初期費用が半額になったりといった、便利でお得なキャンペーンについて解説していきます!迷ってしまわないようそれぞれのキャン… -
SWELL【SWELL】トップページにおすすめ記事スライダーを作ろう!
こんにちは、みと(@mito_710_1)です!今回は僕たちのブログのトップページで表示している「おすすめ記事スライダー」の作り方をご紹介しますこんな感じ⤵⤵使用テーマはSWELLです!\ SWELLについてはこちら /SWELL公式ホームページへ【おす…