新カテゴリーを作成したということでとりあえず一件書いておきたいという気持ち。
「学習」と「日記」カテゴリーを追加しました。
本記事は「日記(雑記)」カテゴリーです。
堅苦しい投稿ばかりでは執筆する身としてもつまらないところがあるので気軽に書ける・読める雑記カテゴリーを追加。
毎日投稿ではないですが、気が向いたときに大学生の日常を投稿してみたり、この記事のように何かしらネタになりそうなことが起こった時に書き留めます。
「学習」カテゴリーについてはこちらから。
それではさっそく書いていきます!
本日のお題は「Google Adsense合格」です。
本日と言いつつ合格したのは一昨日(2020年11月16日)。
このブログを開設して2週間。記事投稿数は5つ。総PV数は1500回という状態でGoogle Adsense無事合格することができました!
10記事以上書いておいた方がよいとか、解説したばかりのブログは合格率が低いとか、一記事あたりの文字数は4000字必要とか、
アドセンス合格にはこうした方がよいという記事がインターネット上に多く転がっていたので私も例にもれずそれらを参考にしていました。
といっても2記事目で文字数4万字とかいう化け物記事を書いてしまったのでペースが崩れて何がなんだか(自業自得)
少なくとも言えるのは4万字の記事を一つ書くぐらいなら4000字の記事を10件書いた方がよいということですね(笑)
ただ1500PVのうち1000PVはその2記事目が占めていたので何とも言えない感じ、、
まぁ無事合格したので良かったです!(笑)
また私もアドセンス合格時の記事を書こうと思います、。
かなりイレギュラーだと思うので参考にならなそうですが、あくまでこんなこともあるよという一例として書き留めておこうかなと。
気軽な日記ブログであんまり長々と書くのもあれなので今日はこの辺で。
2記事目がどんな記事か気になるよーって人はこちらをご覧ください
それではまた!


コメント