【未経験から独学で】プログラミング学習ロードマップ公開中!記事はこちらから!

エックスサーバーのキャンペーンで独自ドメインが無料に!【内容は?期間はいつ?】

エックスサーバー 契約するならいつ?
悩む人

・エックスサーバーのキャンペーンって?
・エックスサーバー契約するならいつがいいんだろう…

これらの悩みすべて解決します!

現在キャンペーン実施期間中!!
引用元:エックスサーバー公式サイト

これから契約予定の人は今がチャンスです!!

今がチャンス!お得なキャンペーン実施中!/

今回は大手サーバー会社エックスサーバーで行われている、無料で独自ドメインをもらえたり、初期費用が半額になったりといった、便利でお得なキャンペーンについて解説していきます!

迷ってしまわないようそれぞれのキャンペーン内容をしっかり知っておくと良いですね

どのキャンペーンもかなりお得なのでエックスサーバーの契約をするならキャンペーン中を狙いましょう

それでは早速解説していきます!

この記事を読んで分かること
  • エックスサーバーのキャンペーン内容
  • 最もお得な契約時期

今がチャンス!お得なキャンペーン実施中!/

目次

エックスサーバーのキャンペーン内容

エックスサーバーでは以下のキャンペーンが間隔を開けて入れ替わりで行われていることが多いです!

  • ドメインプレゼントキャンペーン
  • サーバー初期費用半額キャンペーン

これらのキャンペーンは入れ替わりで「不定期」に実施されていますが、もうひとつ「常時」実施されているキャンペーンがあります。

X20・X30プランで契約した人を対象に独自ドメインが無料でプレゼントされるキャンペーンです。

ただ初めて契約する人のほとんどはX10プランだと思うので今回は「不定期」で実施される上記2つのキャンペーンについてご紹介していきます!

エックスサーバー:ドメインプレゼントキャンペーン

まずはドメインプレゼントキャンペーンからご紹介

引用元:エックスサーバー公式サイト

ドメインプレゼントキャンペーンの概要

こちらのキャンペーンは名前からも分かるとおり、無料で独自ドメインがもらえて、さらにエックスサーバーを利用している間はドメインの更新料も無料になるというお得なキャンペーン

すでに他社でドメインを取得している人でも、このキャンペーン中にエックスサーバーを契約すると独自ドメインをもらう代わりに契約済みのドメインの更新料が無料になります!

※次にご紹介するドメインの種類に当てはまるものが対象です

ドメインプレゼントキャンペーンでもらえるドメイン

ドメインプレゼントキャンペーンでは以下の9つのドメインの取得が可能

  • .com
  • .net
  • .org
  • .biz
  • .info
  • .xyz
  • .link
  • .click
  • .blog

.comや.netのような人気が高く信頼性のあるドメインも取得可能な点が素晴らしいですね!

ブログ運営をする予定であれば.blogなんかもわかりやすさの向上に繋がりそうです!

試しにドメイン取得サービスで、最も有名な「お名前ドットコム」でのそれぞれのドメインの更新料を見てみるとこんな感じ

ドメイン取得時期により価格は変動します

スクロールできます
ドメイン名お名前ドットコム (円/年)
.com1,280
.net1,480
.org1,480
.biz1,580
.info1,480
.xyz1,480
.link1,480
.click1,480
.blog2,980

最安値の.comを選んでも

1年利用で1,280円お得

2年利用で2,560円お得

3年利用で3,840円お得

と、エックスサーバーを利用している間は完全無料なので長く使えば使うほどお得になります!

ドメインプレゼントキャンペーンの対象者

ドメインプレゼントキャンペーンはキャンペーン期間中にサーバーの新規登録をして、入金・本登録を済ませた人を対象としたキャンペーンになっています

ドメインプレゼントキャンペーンの実施期間

ドメインプレゼントキャンペーンは1~3ヶ月間の期間で行われており、開催時期こそ不定期ですがかなり高頻度で実施されています!

エックスサーバー:サーバー初期費用半額キャンペーン

続いてサーバー初期費用半額キャンペーンのご紹介

引用元:エックスサーバー公式サイト

サーバー初期費用半額キャンペーンの概要

このキャンペーン中にエックスサーバーを契約すると、初期費用が本来3,000円かかるところ、半額の1,500円で契約できます!

初期費用を抑えたい人にぴったりですね!

サーバー初期費用半額キャンペーンの対象者

キャンペーン実施期間中にエックスサーバーの新規契約を行う人が対象です

サーバー初期費用半額キャンペーンの実施期間

こちらはドメインプレゼントキャンペーンよりも実施期間は短く、1ヶ月ほど。

ドメインプレゼントキャンペーンと交互で実施されることが多いです!

エックスサーバーのキャンペーン おすすめはコレ!

キャンペーン期間中に契約をするなら圧倒的にドメインプレゼントキャンペーンがおすすめ!

長く利用すればするほど割引額が高く、割引上限額もないためかなりお得です!

2つのキャンペーンの年を重ねるごとの累計割引額を比べるとこんな感じになります

  • ドメインプレゼントキャンペーンで取得するドメインは.comとして換算
  • ドメイン価格はお名前ドットコムの価格を引用
  • 累計額を表示しています
  • ()の数字は前年比です
スクロールできます
年数ドメインプレゼント (円)初期費用半額 (円)
11,520(+1,520)1,500(+1,500)
22,800(+1,280)1,500(+0)
34,080(+1,280)1,500(+0)
45,360(+1,280)1,500(+0)

最安値(更新費用1,280円)の.comドメインでも初回登録費用(240円)も無料になるので、1年目の時点で初期費用半額キャンペーンよりもドメインプレゼントキャンペーンの方がお得になりますね!

もちろん.comよりも更新料が高いドメインを取得するとその分割引額は高くなり、契約年が増えていくほどに両者の割引額の差もかなり開きます。

エックスサーバーを利用する際はドメインプレゼントキャンペーン実施中が狙い目と言えるでしょう。

2年以上エックスサーバーを利用するか分からないという人でも、お望みのドメインがあるようならドメインプレゼントキャンペーンで契約する方と良いと思います!

今がチャンス!お得なキャンペーン実施中!/

エックスサーバーの契約方法はこちらの記事で解説しているのでぜひご覧ください!

エックスサーバー:ドメインプレゼントキャンペーンの受け取り方

悩む人

ドメインプレゼントキャンペーンがお得なのは分かったけどドメインはどうやって受け取るの???

簡単に受け取れるのでご安心ください!

ここからはドメインプレゼントキャンペーン期間中に契約した場合の無料独自ドメインの受け取り方法を解説します

ドメインプレゼントキャンペーンの受け取りは「本契約後」になります。

まだ本契約の入金をしていない方はこちらの記事を参考に本契約を行ってからキャンペーンの受け取り作業に移ってください

STEP
エックスサーバーアカウント画面から「各種特典のお申し込み」を選択
引用元:エックスサーバー公式サイト
STEP
「永久無料ドメイン(キャンペーン特典)」の「この特典を使用する」を選択
引用元:エックスサーバー公式サイト
STEP
希望するドメイン名を入力して「新規取得」を選択
引用元:エックスサーバー公式サイト

すでに外部で取得したドメインをエックスサーバーに移管して無料特典を受ける場合は「移管申請」を選択してください

STEP
取得するドメイン名に間違いが無いか確認し、希望するドメインを選択して「選択したドメインの取得申請をする」を押してください
引用元:エックスサーバー公式サイト

ドメイン取得後にドメイン名の変更をすることはできません

入力した内容に間違いが無いかしっかりと確認した上で取得申請をしましょう

以上でドメインプレゼントキャンペーンの受け取りは完了です

今がチャンス!お得なキャンペーン実施中!/

ドメイン取得後のサーバーとドメインの連携やWordPressのインストール方法などはこちらの記事でご紹介しているのでぜひご覧ください

エックスサーバー:ドメインプレゼントキャンペーンの注意点

ドメインプレゼントキャンペーンを受け取るためのいくつかの注意点について説明します

  • ドメインの受取期限がある
  • 指定された種類以外のドメインは対象外
  • キャンペーン最終日は終日実施ではない
  • サーバーの契約解除とともにキャンペーン対象外となる
  • キャンペーン実施期間中に新規申し込み、本契約を行った人が対象

ドメインの受取期限がある

ドメインプレゼントキャンペーンでもらえる無料ドメインはキャンペーン期間終了後1ヶ月までに受け取り申請をしないとキャンペーンの恩恵を受けられないので注意が必要です

本契約を済ませたらすぐにドメインの受け取り申請もしてしまった方が安心ですね!

指定された種類以外のドメインは対象外

最初に解説したように、もらえるドメインに指定があります。

もし対象外のドメイン(例えば.jpなど)を希望する場合は初期費用半額キャンペーンでの申し込みをおすすめします

キャンペーン最終日は終日実施ではない

キャンペーン最終日は18時までしか実施されていないため、キャンペーン実施期間ギリギリに申請しようとしている人は注意が必要です

誤って24時までだと思い込んでキャンペーンを逃してしまうと不定期実施なのでいつ来るか分からない次のキャンペーンを待たないといけなくなります

サーバーの契約解除とともにキャンペーン対象外となる

ドメインプレゼントキャンペーンはエックスサーバーの契約をしている間のみ更新料が無料になるので、サーバーの契約を解除してしまうとキャンペーンの対象外となります

ただ本来ドメインの費用もかかっていたところがキャンペーンで無料になっていただけなので、他のサーバーに移行する場合でも通常の費用に戻るだけで、不利益になることはありません。

キャンペーン実施期間中に新規申し込み、本契約を行った人が対象

  • キャンペーン実施前に新規申し込みして、キャンペーン実施期間中に本契約を行った人
  • キャンペーン実施期間中に新規申し込みをしたが、実施期間終了後に本契約を行った人

はキャンペーンの対象外となるので、キャンペーンを利用したい人は「キャンペーン実施期間中に新規申し込み・本契約」をしましょう

本契約のやり方はこちらの記事を参考にしてください

エックスサーバーのキャンペーンまとめ

エックスサーバーでは以下のキャンペーンが不定期で実施されています

  • ドメインプレゼントキャンペーン
  • 初期費用半額キャンペーン

エックスサーバーのおすすめの契約時期はドメインプレゼントキャンペーン実施期間中です!

ただどちらのキャンペーンが実施されていたとしても何も実施されていない時より明らかにお得なのでエックスサーバーの契約はキャンペーン実施期間中にしましょう!!

現在キャンペーン実施期間中!!
引用元:エックスサーバー公式サイト

これから契約予定の人は今がチャンスです!!

今がチャンス!お得なキャンペーン実施中!/

最後までご覧頂きありがとうございました!

お名前ドットコムの契約やWordPressのインストール方法などについて解説している記事もあるのでぜひご覧ください!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
  • ブロックエディター『Gutenberg』に完全対応
  • 豊富なカスタマイズとシンプルで美しいデザイン
  • 100%GPLテーマだから複数サイトで使用可能
美しく高機能なテーマ「SWELL」で楽しく記事を書こう!
エックスサーバー 契約するならいつ?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次